‘ 法教育関連イベント’ カテゴリーのアーカイブ

「法教育教材作成ワークショップ」研究成果発表会

 2017年3月11日(土)12:30~17:00、「『法教育教材作成ワークショップ』研究成果発表会」が明治大学リバティータワーを会場に開催されました。主催者は法学研究者・現場教員と連携した法教育教材・法教育プログラムの作成プロジェクトです。研究成果として2つの授業の発表が参加者を巻き込んで行われました。その模様をお伝えします。 続きを読む…

法教育に関心のある法科大学院生等の意見交流会

 2016年9月3日(土)14:00~17:00、第7回法と教育学会学術大会プレ・イベントとして、「法教育に関心のある法科大学院生等の意見交流会」が商事法務研究会会議室で開かれました。
 本セッションは、法科大学院生や学部学生がこれまで行ってきた法教育実践について、その成果と課題を共有することを目的としています。当日は50名近い法科大学院生、大学院生、学部学生が参加し、意見発表と交流を行いました。 続きを読む…

第4回B級法教育フェスタ ~ザ・MOGISAI~

 2016年11月3日(木・祝)10:00~17:30、龍谷大学社会科学研究所主催の第4回B級法教育フェスタが飯田橋のTKC軽子坂ビルを会場に開催されました。今回は模擬裁判をテーマに、日本弁護士連合会主催高校生模擬裁判選手権の強豪校3校が選手権同様に対決を行います。また、ランチョンタイムには、NHK『昔話法廷』注1の第2弾(2016年制作)を参加者が裁判員役となって体験します。ここでは、『昔話法廷』から第5話「舌切りすずめ」裁判の体験をお伝えします。(当日の配布資料より適宜引用させていただきます。) 続きを読む…

新聞活用実践教室(第116回)「主権者教育とNIE」

 2016年4月9日(土)14:00~17:00、毎日新聞社・全国新聞教育研究協議会主催の新聞活用実践教室が毎日ホールで開催されました。
 第116回となる今回のテーマは「主権者教育とNIE」です。NIE実践校の指定を受けている公立中学校の実践報告と、「ワーク・シート-18歳選挙権に向けて-」の作成協力者による模擬授業などが行われました。50名ほどの参加者が役割分担して台詞を読んだり、高校生役になったりして授業を体験しました。その模様をお伝えします。 続きを読む…

横浜弁護士会 シンポジウム「法教育から主権者教育を考える」

 2016年3月26日(土)10:30~16:40、横浜弁護士会法教育センター〔※横浜弁護士会は2016年4月1日「神奈川県弁護士会」になりました〕設立10周年記念シンポジウム「法教育から主権者教育を考える」が神奈川県民ホールを会場に開催されました。午前は法教育模擬出前授業、午後の部では作文コンクール表彰式、主権者教育についての講演、パネルディスカッションが行われ、多くの参加者がありました。午後の部のあらましをお伝えします。 続きを読む…

ページトップへ