‘インタビュー’ カテゴリーのアーカイブ

2017年度レポートを振り返って インタビュー 笹尾 弘之先生

 2017年度まとめインタビューは、市川学園市川中学高等学校の笹尾弘之先生にお話を伺いました。中学生対象の法教育実践例は例年、多くありませんが、その中で6月に行われた市川中学校の授業は、弁護士との協働による意欲的な取組みでした。笹尾先生の2018年度に向けてのアイデアなども含め、お伝えします。 続きを読む…

2016年度レポートを振り返って インタビュー 小貫 篤先生

 今回の年度まとめインタビューは、高等学校の先生をお迎えします。東京都立雪谷高等学校で公民科担当の小貫篤先生注1にお話を伺いました。2016~17年にかけては、18歳選挙権の実現という大きな出来事により、主権者教育が注目されました。主権者教育関連のレポートのご感想に加え、小貫先生の実践された主権者教育のエピソードや新しい授業のアイデアなどをお伝えします。 続きを読む…

2015年度レポートを振り返って インタビュー 窪 直樹先生

 今年度のまとめインタビューは、小学校の先生をお迎えします。2009年度にご登場いただいて以来、法教育フォーラムをずっとお見守りくださっている練馬区立大泉第六小学校指導教諭の窪直樹先生にお話を伺いました。レポートの感想の他、ご自身のカリキュラム開発研究の成果や新しい教材アイデアをご披露いただいています。 続きを読む…

2014年度レポートを振り返って インタビュー 寺本誠先生

 2014年度はレポートが隔週公開になりました。そのレポートの中で、日弁連の中学校向け法教育教材づくりセミナー、高校教員による教材づくり自主プロジェクト、また、江戸川区による子ども法律ゼミが、新しくご紹介した取組みとして特徴的だったのではないかと思います。今回は中学校の先生として、3年前にもご登場いただいたお茶の水女子大学附属中学校の寺本誠先生にレポートのご感想などを伺います。 続きを読む…

2013年度レポートを振り返って インタビュー 加納隆徳先生

 2013年度法教育レポートの特別企画では、「往復書簡シリーズ」第2弾として荒木尚志教授と河村新吾先生による「高校教諭と労働法学者の往復書簡」をお届けした他、新しく大村敦志教授と法学者の対談シリーズ「法学教育を拓く」が始まりました。今年度を振り返るインタビューでは、東京学芸大学附属高等学校の加納隆徳先生にご感想とご自身の取組みについて伺います。 続きを読む…

ページトップへ