2011年トピックス

11月26日(土)に、法教育シンポジウム -未来を拓く法教育- Final(主催:法務省、文部科学省、最高裁判所、日本弁護士連合会、法テラス) が開催されます。
プログラムは、基調講演(杉田敦 法政大学法学部政治学科教授)/法教育の新たな展開(授業実践を中心に)/ぜいたくクロストーク・公開法教育(土井真一 京都大学大学院法学研究科・公共政策連携研究部教授、井上英之 慶應義塾大学大学院准教授)です。
時間は13:30~17:00で、会場は、池袋の東京総合美容専門学校 マルチホールです。
参加は無料ですが、事前申込が必要です(定員300名)。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

詳しくはこちら
(法務省 案内ページ)
詳しくはこちら

11月に、千葉県立千葉高校の藤井剛先生による模擬裁判授業が実施されます。
日程は、1日(火)、4日(金)、8日(火)、10日(木)、21日(月)、24日(木)、25日(金)、29日(火)で、時間は13:00頃から15:45頃までの予定です。
場所は、千葉地検南庁舎特設模擬法廷(JR蘇我駅から徒歩5分弱)です。
見学をご希望の方は、事前連絡をお願いします。
申込先など、詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

詳しくはこちら
PDFダウンロード

11月19日(土)に、岡山弁護士会・岡山大学法学部主催の「第7回ジュニア・ロースクール岡山」が開催されます。
今回のテーマは①「オークションルールを作ってみよう~経済活動と法、効率と公正を考える」「②『勘違い騎士道事件』を考える~法に基づく公正な裁判の保障とは」です。
会場は、岡山大学大学院自然科学研究科棟2階大講義室、募集期間は11月11日(金)までです。参加が可能であれば、全国どこからでもご応募いただけます。
中学校3年生及び高校生が対象で、定員は100名程度(先着順)、参加費は無料です。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

案内チラシ
PDFダウンロード

9月27日(火)の読売新聞朝刊の家庭欄に、当ホームページの「教材倉庫」を紹介する記事が掲載されました。
家庭での法教育実践の参考になるとして、「教材倉庫」で紹介している教材の具体例が、 福井大学准教授の橋本康弘先生のコメントとともに掲載されました。
「教材倉庫」へは、ページ上部のメニューボタンからどうぞ。

 

8月12日(金)に、岡山弁護士会、岡山地方検察庁、岡山地方裁判所主催(岡山県教育委員会、岡山市教育委員会、岡山大学法学部後援)で、教員対象の「社会科公民科法教育セミナー」が開催されます。
主に小・中・高校の教員の方々が対象ですが、法教育・公民教育に興味を持たれる一般の方のご参加を、岡山県の内外を問わず歓迎とのことです。
内容は、講演・実践報告・質疑応答、会場は岡山弁護士会館2階大会議室です。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

(岡山弁護士会 案内ページ)
詳しくはこちら

8月1日(月)に、広島弁護士会主催のジュニア・ロー・スクールが開催されます。
内容は模擬裁判とワークショップです。
対象は、広島県内の中学生・高校生80名(先着順)、会場は広島大学 東千田キャンパス、申込締切は7月22日(金)です。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

(広島弁護士会 案内ページ)
詳しくはこちら

8月28日(日)に、札幌弁護士会主催の「夏の法カフェ」が開催されます。
法律というと堅苦しく、取つき難いと考えている学生の方でも気軽に法教育を体験していただける企画です。
対象は、道内の中学生・高校生。募集人数は、先着順で20名程度です。会場は札幌弁護士会館1階インフォメーションセンター。申込締切は8月12日(金)です。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

(札幌弁護士会 案内ページ)
詳しくはこちら

8月3日(水)に、札幌弁護士会主催で、教員対象の「法教育支援セミナー」が開催されます。
主に小・中・高校の教員の方々が対象ですが、大学教員の方々や法教育について研究・学習されている学生の方々のご参加も歓迎とのことです。
内容は、講演・ワークショップ・質疑応答、会場は札幌弁護士会館5階会議室です。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

(札幌弁護士会 案内ページ)
詳しくはこちら

7月30日(土)に、千葉県弁護士会主催の「夏休みジュニアロースクール」が開催されます。
今回のテーマはルール作り「とあるカラオケボックスを巡る紛争を解決しよう」です。
参加者には、紛争の関係当事者から依頼を受けた弁護士役を務めてもらいます。各立場の言い分を主張しつつ、話し合い(交渉)を進め、適切なルールを策定する中で、法などのルールの役割やその生成過程を体感することができます。
中学生が対象で、定員は50名程度(先着順)、参加費は無料、会場は千葉市文化センターです。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

案内チラシ
PDFダウンロード

8月5日(金)に、岐阜県弁護士会が朝日大学、岐阜法教育研究会、岐阜大学と協同で、中学生に贈る夏休み特別企画「ジュニア・ロースクール(裁判体験学習)」を開催します。
会場は、朝日大学6号館7階「模擬法廷」教室。募集期間は7月29日(金)までです。参加が可能であれば、全国どこからでもご応募いただけます。
詳しくは、朝日大学サイト内の案内ページをご覧下さい。

(朝日大学サイト内 案内ページ)
詳しくはこちら

第5回高校生模擬裁判選手権参加校の募集が始まりました。
日本弁護士連合会主催の恒例のイベントで、今年は8月6日(土)に開催されます。今回は関東大会・関西大会の参加校の募集です。
募集期間は3月25日(必着)までです。詳しくは、日本弁護士連合会の案内ページをご覧下さい。

(日弁連サイト内 案内ページ)
詳しくはこちら

3月30日(水)に、第一東京弁護士会 法教育委員会主催の「ジュニアロースクール」が開催されます。
テーマは「『裁判』を体験してみよう!」です。参加者のみなさん自身に裁判員役などになっていただいて、『裁判』を体験していただこうという企画です。
中学生が対象で(新中1の方も歓迎です)定員は50名程度、参加費は無料、会場は弁護士会館12階講堂です。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

詳しくはこちら

3月26日(土)に、千葉県弁護士会主催の「春休みジュニア・ロースクール」が開催されます。
今回は、カラオケ店経営をめぐるルール作りを行います。参加者には、紛争の各当事者の代理人弁護士役を務めてもらいます。当事者役・各グループの調整役として弁護士が配置され、議論をサポートしてもらえます。
中学生(今春入学、卒業する生徒を含む)が対象で、定員は50名程度、参加費は無料、会場は千葉市文化センターです。
→今回の開催は中止となりました。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。(3月17日追記)

開催中止のお知らせ(PDF)
PDFダウンロード

1月28日(金)に、東京都教育委員会主催の「『「法』に関する教育シンポジウム」が開催されます。
会場は、台東区立上野中学校です。
第1部は、中学3年生社会科「消費者の保護」と中学2年生道徳「きまりの大切さ」の公開授業、
第2部は「『法』に関する教育の趣旨をふまえた授業実践における法曹関係者との連携の可能性を探る」をテーマとし、小学校の特別活動(「クラスボールの使い方のルールを決めよう」)、高等学校の公民科(「経済活動を支える私法の基本的な考え方及び雇用・労働問題」)の実践報告を含む、パネルディスカッションです。
詳細につきましてはこちらをご覧下さい。

案内チラシPDF
PDFダウンロード
:イベント   :トピック   :レポート :お知らせ
2013年のトピックス
2012年のトピックス
2010年のトピックス
2009年のトピックス
お知らせ
法教育マスコットキャラクター「ホウリス君」のご紹介
対談シリーズ「『法学教育』をひらく」
高校教諭と労働法学者の往復書簡
法と教育学会
関係機関
文部科学省
法務省
最高裁判所
日本弁護士連合会
日本司法書士会連合会
法テラス
法務省 法教育ページ
ページトップへ