‘社会’ タグのついている投稿

教科書を見るシリーズ 小学校編(5)社会6年(後半)

 小学校社会科教科書第6学年の下巻は、政治と世界の中の日本について学習します。憲法や裁判、政治参加といった法教育の重要なテーマが登場します。小学校社会科教科書の締めくくりも、弁護士の春田久美子先生とともに見ていきたいと思います。教科書は東京書籍と教育出版の2社のものを取り上げます。 続きを読む…

教科書を見るシリーズ 小学校編(5)社会6年(前半)

 いよいよ小学校社会科教科書の最終学年を見るところまでやってきました。上巻は日本の歴史について学習します。学習指導要領に沿いつつ、法律専門家の視点から見て、これはぜひ子ども達の心に留めておいてほしいと思われることがあるのではないでしょうか。お馴染みになりました春田久美子弁護士と一緒に、教科書を見ていきたいと思います。教科書は東京書籍と教育出版の2社のものを取り上げます。 続きを読む…

教科書を見るシリーズ 小学校編(4)社会5年(後半)

 第5学年の「社会」の内容について、前半では春田先生から様々な授業案やヒントをいただきました。後半もどんなアイデアが飛び出すでしょうか。なお、教科書の「工業生産」に関する内容が、東京書籍では下巻、教育出版では上巻に分かれましたので、後半でまとめて取り上げさせていただきます。 続きを読む…

教科書を見るシリーズ 小学校編(4)社会5年(前半)

 5年生の社会科は、新学習指導要領の内容の取扱いにおいて、「法やきまりについて扱うもの」とされている内容はありません。しかし、国土の環境や日本各地の農水産業、工業、情報化社会などの学習注1の中で、法やきまりについても考える機会があると思われます。そこで第3・4学年同様、弁護士の春田久美子先生とともに法やきまりという視点から教科書の内容を見て、さらに発展させるようなご提案もいただきます。取り上げるのは、引き続き東京書籍と教育出版の教科書です。 続きを読む…

ページトップへ