‘ 大学・ロースクール’ カテゴリーのアーカイブ

第5回法教育祭 ―法科大学院生らによる法教育授業

 2019年3月5日(金)、渋谷区立鉢山中学校(午前の部)、渋谷区立松濤中学校(午後の部)にて第5回法教育祭が開催されました。今回のテーマは「時効」で、民事における取得時効や消滅時効、刑事における公訴時効を題材に、授業が行われました。本レポートでは、松濤中学校で行われた授業および意見交換会の様子をお伝えします(適宜教材資料より引用させていただきます)。 続きを読む…

第4回法教育祭 ―法科大学院生による法教育

 2018年3月2日(金)10:45~15:00、第4回法教育祭が昨年の第3回同様、渋谷区立の鉢山中学校と松濤中学校で開催されました。中央大学法科大学院生・早稲田大学生合同、一橋大学法科大学院生、慶應義塾大学法科大学院生、早稲田大学法科大学院生がそれぞれ工夫を凝らした授業実践を行いました。その中から、「刑法と共犯」をテーマにした授業の様子をお伝えします。 続きを読む…

公開シンポジウム「市民性涵養のための法学教育―高校から大学へ」

 2017年7月22日(土)13:00~17:45、日本学術会議法学委員会「市民性」涵養のための法学教育システム構築分科会主催の公開シンポジウム「市民性涵養のための法学教育-高校から大学へ」が日本学術会議講堂で開催されました。高校新科目「公共」と大学教養教育「法学」から法学教育の課題と可能性を考える取組です。ここでの法学教育は、法教育と読み替えても差支えないそうです。シンポジウムの模様の一部をお伝えします。 続きを読む…

第3回法教育祭 ―法科大学院生による法教育

 2017年3月3日(金)10:30~15:05、第3回法教育祭が渋谷区立谷鉢山中学校(午前)と同区立松濤中学校(午後)で開催されました。法教育祭は、法科大学院の有志による法教育サークルが、國學院大學法科大学院の今井秀智教授(弁護士)の指導のもと、学校現場で出張教室を行うものです。第1回の法教育祭は2年前に開かれ、今年で3回目を迎えました。今回参加した法科大学院生は慶應大学法科大学院、中央大学法科大学院、一橋大学法科大学院の院生です。NHK Eテレの「昔話法廷」を使った模擬裁判授業の様子をお伝えします。 続きを読む…

法教育に関心のある法科大学院生等の意見交流会

 2016年9月3日(土)14:00~17:00、第7回法と教育学会学術大会プレ・イベントとして、「法教育に関心のある法科大学院生等の意見交流会」が商事法務研究会会議室で開かれました。
 本セッションは、法科大学院生や学部学生がこれまで行ってきた法教育実践について、その成果と課題を共有することを目的としています。当日は50名近い法科大学院生、大学院生、学部学生が参加し、意見発表と交流を行いました。 続きを読む…

ページトップへ