‘ 学会・研究会’ カテゴリーのアーカイブ

公開シンポジウム「現代の高校生はどのような法知識・法意見を持っているのか―『1000人調査』の結果から」

 2017年3月18日(土)13:00~16:30、法に関する教育教材開発研究会主催の公開シンポジウム「現代の高校生はどのような法知識・法意見を持っているのか―『1000人調査』の結果から」が立教大学を会場に開催されました。
 今の高校生は平成20年改訂の現行学習指導要領のもと、小学校・中学校で法教育に接する可能性をもった年代でした。どのような調査結果になるのか、興味深い報告です。なお、今回は中間報告であり、最終報告は来年に行われる予定です。 続きを読む…

法と教育学会 第7回学術大会 その2

 2016年9月4日(日)立教大学で開催された法と教育学会第7回学術大会から、パネルディスカッションの模様をお伝えします。 続きを読む…

法と教育学会 第7回学術大会 その1

 2016年9月4日(日)10:00~17:30、法と教育学会第7回学術大会が立教大学を会場に開催されました。今回のテーマは「主権者教育と法教育」です。2016年は18歳選挙権が実現するにあたり、年頭から主権者教育が注目されています。レポートその1では、分科会の発表から4つを取り上げ、お伝えします。 続きを読む…

2016年度全国公民科・社会科教育研究会授業研究委員会研究集会報告

 2016年12月24日(土)13:30~17:00、全国公民科・社会科教育研究会授業研究委員会の2016年度研究集会が、明治大学リバティータワーの教室を会場に30名余りの出席者を迎えて開かれました。テーマは、「主権者教育の検証と今後の展望~18歳選挙実現のなかで主権者教育を振り返る~」でした。
授業実践報告や模擬授業のほかにも、参院選に関する若者や高校教員へのアンケート結果の分析報告があったり、首都圏や遠くは長野県や京都府から参加された先生方が各校の主権者教育実施状況を話されたりなど、盛りだくさんの内容でした。その模様をお伝えします。 続きを読む…

法教育に関心のある法科大学院生等の意見交流会

 2016年9月3日(土)14:00~17:00、第7回法と教育学会学術大会プレ・イベントとして、「法教育に関心のある法科大学院生等の意見交流会」が商事法務研究会会議室で開かれました。
 本セッションは、法科大学院生や学部学生がこれまで行ってきた法教育実践について、その成果と課題を共有することを目的としています。当日は50名近い法科大学院生、大学院生、学部学生が参加し、意見発表と交流を行いました。 続きを読む…

ページトップへ